当社および連結子会社における設備投資につきましては、首都圏被災時における危機管理対応を目的とした遠隔地システムセンター構築およびWindowsXPからWindows7への更改対応等のシステム関連投資を実施し、当連結会計年度の投資総額は、ソフトウェア等の無形固定資産への投資を含め23,151百万円となりました。
また、当連結会計年度において、重要な設備の除却・売却等はありません。
なお、当社グループでは、資産をセグメントに配分していないため、セグメント情報に関連付けた記載を省略しております。
当連結会計年度末における主要な設備の状況は次のとおりであります。
(平成26年3月31日現在)
| 会社名 | 店舗名 | 所在地 | 設備の | 土地 | 建物 | その他の | 合計 | 従業員数 | |
面積(㎡) | 帳簿価額(百万円) | |||||||||
当社 | ― | 本店 | 東京地区他 | 店舗・ | 26,367 (107) | 60,589 | 24,756 | 5,923 | 91,269 | 4,478 |
― | 横浜駅西口支店 | 東京地区を除く関東地区 | 店舗 | 3,037 | 2,095 | 1,648 | 277 | 4,021 | 516 | |
― | 札幌支店 | 北海道地区 | 店舗 | - | - | - | 26 | 26 | 66 | |
― | 仙台支店 | 東北地区 | 店舗 | 1,088 | 1,322 | 201 | 26 | 1,551 | 60 | |
― | 名古屋支店 | 愛知地区 | 店舗 | - | - | 170 | 64 | 235 | 219 | |
― | 静岡支店 | 愛知地区を除く中部地区 | 店舗 | 487 | 628 | 702 | 72 | 1,404 | 152 | |
― | 大阪支店 | 大阪地区 | 店舗 | 1,745 | 5,700 | 3,557 | 214 | 9,472 | 466 | |
― | 京都支店 | 大阪地区を除く近畿地区 | 店舗 | 1,743 | 2,512 | 2,085 | 145 | 4,742 | 251 | |
― | 広島支店 | 中国地区 | 店舗 | 416 | 742 | 382 | 54 | 1,179 | 78 | |
― | 高松支店 | 四国地区 | 店舗 | 348 | 132 | 179 | 35 | 348 | 63 | |
― | 福岡支店 | 九州地区 | 店舗 | 3,422 | 1,344 | 359 | 81 | 1,785 | 170 | |
― | ニューヨーク支店 | 北米地区 | 店舗 | - | - | 294 | 177 | 471 | 141 | |
― | ロンドン支店 | 欧州地区 | 店舗 | 1,440 | 12,266 | 1,838 | 171 | 14,276 | 96 | |
― | 香港支店 | アジア地区 | 店舗 | - | - | 108 | 49 | 157 | 112 | |
― | 芳賀センター | 栃木県 | システム | 71,218 | - | 265 | 1,088 | 1,353 | - | |
― | 上用賀アパート | 東京都 | 社宅・寮・ | 66,332 (1,602) | 13,443 | 4,968 | 81 | 18,493 | - | |
― | その他の施設 | 東京都 | その他 | 4,214 | 736 | 415 | 97 | 1,249 | - | |
国内連結 | 日本マスター | 本社他 | 東京都 | 店舗・ | 39,413 | 1,205 | 991 | 1,260 | 3,457 | 3,930 |
海外連結 | Mitsubishi UFJ Trust & Banking Corporation(U.S.A.) | 本社他 | 北米地区他 | 店舗・ | - | - | 74 | 824 | 899 | 367 |
(注) 1.土地の面積欄の( )内は、借地の面積(うち書き)であり、その年間賃借料は建物を含め14,512百万円であります。
2.土地、建物およびその他の有形固定資産は、貸借対照表の有形固定資産の内訳に準じております。その他の
有形固定資産のうち、事務機械は3,908百万円であります。
なお、当連結会計年度において、10,583百万円の減損損失を計上しております。減損損失の内容については「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結損益計算書関係)」に記載のとおりであります。
3.当社の店舗外現金自動設備2ヵ所は、上記の主要な設備に含めて記載しております。
4.上記の主要な設備には、連結会社以外の者に賃貸している設備が含まれており、その内容は次のとおりであります。
| 会社名 | 所在地 | 設備の内容 | 土地 | 建物 | |
面積(㎡) | 帳簿価額(百万円) | |||||
当社 | ― | 東京地区他 | 店舗他 | - | - | 1,151 |
― | 東京地区を | 店舗 | 709 | 323 | - | |
― | 愛知地区を | 店舗 | - | - | 62 | |
― | 大阪地区を | 店舗 | - | - | 636 | |
― | 中国地区 | 店舗 | - | - | 7 | |
― | 四国地区 | 店舗 | - | - | 73 | |
― | 九州地区 | 店舗 | - | - | 8 | |
― | 欧州地区 | 店舗 | - | - | 56 | |
― | 北海道地区 | 社宅・寮・ | - | - | 61 |
5.上記の主要な設備のほか、ソフトウェアは55,933百万円、リース資産は594百万円であります。
6.当社グループでは、資産をセグメントに配分していないため、セグメント情報に関連付けた記載を省略しております。
当社および連結子会社における設備投資につきましては、証券代行業務に係るシステムの機能強化および市場国際業務に係るデリバティブに関する各国の法規制等への対応を目的としたシステム投資等を行う予定であります。
当連結会計年度末において計画中である重要な設備の新設等は次のとおりであります。
会社名 | 店舗名 | 所在地 | 区分 | 設備の内容 | 投資予定金額 | 資金 | 着手年月 | 完了 | |
総額 | 既支払額 | ||||||||
当社 | 港南センター他 | 東京都港区他 | 新設・改修 | IFRS会計・経理システム構築 | 2,808 | 1,073 | 自己資金 | 平成23年 | 平成27年 |
当社 | 港南センター他 | 東京都 | 新設 | 証券代行次期システム株主名簿管理機能構築 | 6,619 | 4,354 | 自己資金 | 平成24年 | 平成27年 |
当社 | 港南センター他 | 東京都港区他 | 拡充 | 市場国際業務基幹システム制度対応 | 1,276 | 204 | 自己資金 | 平成25年 | 平成27年 |
(注) 1.上記設備計画の記載金額については、消費税および地方消費税を含んでおりません。
2.当社グループでは、資産をセグメントに配分していないため、セグメント情報に関連付けた記載を省略しております。
該当事項はありません。