(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 平成25年4月1日

  至 平成25年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 平成26年4月1日

  至 平成26年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

822,727

880,922

 

減価償却費

124,986

142,046

 

減損損失

2,348

3,789

 

のれん償却額

17,042

7,544

 

負ののれん償却額

795

 

持分法による投資損益(△は益)

68,693

103,934

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

128,647

94,253

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,329

11,100

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

581

454

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

36,539

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

24,352

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

1,871

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

401

240

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

1,517

1,621

 

偶発損失引当金の増減額(△は減少)

53,412

23,918

 

資金運用収益

1,138,726

1,323,557

 

資金調達費用

230,089

287,828

 

有価証券関係損益(△)

120,541

112,206

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

4,123

1,048

 

為替差損益(△は益)

881,379

621,454

 

固定資産処分損益(△は益)

1,665

2,871

 

特定取引資産の純増(△)減

4,595,927

1,576,421

 

特定取引負債の純増減(△)

3,206,505

240,144

 

約定済未決済特定取引調整額

23,038

403,957

 

貸出金の純増(△)減

2,596,983

1,085,415

 

預金の純増減(△)

3,195,720

87,364

 

譲渡性預金の純増減(△)

95,390

1,445,509

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

276,416

1,886,617

 

預け金(現金同等物を除く)の純増(△)減

7,134,615

5,200,262

 

コールローン等の純増(△)減

364,281

814,912

 

債券貸借取引支払保証金の純増(△)減

28,183

145,606

 

コールマネー等の純増減(△)

3,697,041

2,186,774

 

コマーシャル・ペーパーの純増減(△)

354,198

393,079

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

875,338

1,522,818

 

外国為替(資産)の純増(△)減

4,039

223,935

 

外国為替(負債)の純増減(△)

160,539

98,512

 

短期社債(負債)の純増減(△)

69,294

181,695

 

普通社債発行及び償還による増減(△)

327,068

632,277

 

信託勘定借の純増減(△)

59,637

547,252

 

資金運用による収入

1,251,877

1,417,943

 

資金調達による支出

239,399

302,235

 

その他

551,577

593,561

 

小計

1,811,184

461,602

 

法人税等の支払額

134,307

277,143

 

法人税等の還付額

48,670

20,042

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,896,821

718,703

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 平成25年4月1日

  至 平成25年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 平成26年4月1日

  至 平成26年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

68,896,646

79,188,735

 

有価証券の売却による収入

54,260,587

68,074,059

 

有価証券の償還による収入

17,817,764

15,283,771

 

金銭の信託の増加による支出

969,062

178,558

 

金銭の信託の減少による収入

846,758

248,995

 

有形固定資産の取得による支出

70,199

76,634

 

無形固定資産の取得による支出

104,508

109,849

 

有形固定資産の売却による収入

17,366

3,763

 

無形固定資産の売却による収入

224

31

 

事業譲受による支出

363,384

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

29,304

853

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入

2,399

23,155

 

その他

527

185

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,511,466

4,078,959

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

劣後特約付借入れによる収入

10,500

55,000

 

劣後特約付借入金の返済による支出

23,000

64,800

 

劣後特約付社債及び新株予約権付社債の発行による収入

4,982

50,000

 

劣後特約付社債及び新株予約権付社債の償還による支出

436,558

170,300

 

少数株主からの払込みによる収入

1,135

245

 

優先株式等の償還等による支出

7,400

 

配当金の支払額

108,023

136,439

 

少数株主への配当金の支払額

54,963

55,897

 

少数株主への払戻による支出

10,454

17,602

 

自己株式の取得による支出

20

390,017

 

自己株式の売却による収入

199

0

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

28,937

 

その他

5

4

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

616,198

766,142

現金及び現金同等物に係る換算差額

173,689

16,268

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

172,135

2,577,845

現金及び現金同等物の期首残高

5,281,038

6,487,918

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 5,453,174

※1 9,065,763