第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 

平成26年度
第1四半期連結
累計期間

平成27年度
第1四半期連結
累計期間

平成26年度

 

(自 平成26年4月1日
 至 平成26年6月30日)

(自 平成27年4月1日
 至 平成27年6月30日)

(自 平成26年4月1日
  至 平成27年3月31日)

経常収益

百万円

1,301,827

1,559,954

5,638,402

経常利益

百万円

394,944

485,035

1,713,001

親会社株主に帰属する
四半期純利益

百万円

240,491

277,761

親会社株主に帰属する
当期純利益

百万円

1,033,759

四半期包括利益

百万円

541,208

26,324

包括利益

百万円

3,455,231

純資産額

百万円

14,774,122

17,079,899

17,287,533

総資産額

百万円

259,395,183

284,991,529

286,149,768

1株当たり四半期純利益金額

16.98

19.85

1株当たり当期純利益金額

73.21

潜在株式調整後
1株当たり四半期純利益金額

16.88

19.74

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

72.94

自己資本比率

4.92

5.30

5.35

 

(注) 1 当社及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。

2 第1四半期連結累計期間に係る1株当たり情報の算定上の基礎は、「第4 経理の状況」中、「1 四半期連結財務諸表」の「1株当たり情報」に記載しております。

3  自己資本比率は、((四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末新株予約権-(四半期)期末非支配株主持分)を(四半期)期末資産の部の合計で除して算出しております。

4 「連結財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第22号 平成25年9月13日)第39項に掲げられた定め等を適用し、当第1四半期連結累計期間より、「四半期(当期)純利益」を「親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益」としております。

 

2 【事業の内容】

当社グループは、当社、連結子会社227社及び持分法適用関連会社62社で構成され、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を目指し、銀行業務、信託銀行業務、証券業務を中心に、クレジットカード・貸金業務、リース業務、資産運用業務、その他業務を行っております。

当社は、当社の関係会社に係る経営管理及びこれに附帯する業務を行っております。

当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。

また、当第1四半期連結累計期間におけるセグメント情報の区分に係る主要な関係会社の異動は以下の通りであります。

 

(三菱UFJ証券ホールディングス㈱)

・ 株式会社三菱東京UFJ銀行の子会社であったカブドットコム証券株式会社は、当社グループ内での資本異動により、三菱UFJ証券ホールディングス株式会社の子会社となりました。