④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 平成28年4月1日

 至 平成29年3月31日)

当連結会計年度

(自 平成29年4月1日

 至 平成30年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

989,540

843,651

 

減価償却費

221,352

220,839

 

減損損失

5,778

53,493

 

のれん償却額

15,498

16,368

 

持分法による投資損益(△は益)

21,891

25,456

 

貸倒引当金の増減(△)

118,455

142,118

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

287

4,527

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

4

17

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

5,003

293

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

71,463

74,172

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

1,390

424

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

17

50

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

621

77

 

偶発損失引当金の増減額(△は減少)

108,259

5,824

 

資金運用収益

2,435,290

2,595,210

 

資金調達費用

722,428

1,008,988

 

有価証券関係損益(△)

140,734

105,819

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

9,079

1,193

 

為替差損益(△は益)

204,957

245,750

 

固定資産処分損益(△は益)

10,734

4,404

 

特定取引資産の純増(△)減

688,224

651,876

 

特定取引負債の純増減(△)

1,201,866

1,114,905

 

約定済未決済特定取引調整額

31,359

49,526

 

貸出金の純増(△)減

5,186,201

1,353,447

 

預金の純増減(△)

7,564,819

7,527,916

 

譲渡性預金の純増減(△)

382,300

1,165,347

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

4,967,205

516,173

 

預け金(現金同等物を除く)の純増(△)減

615,979

4,952,304

 

コールローン等の純増(△)減

64,210

1,516,866

 

債券貸借取引支払保証金の純増(△)減

5,271,053

1,147,703

 

コールマネー等の純増減(△)

5,712,409

2,924,116

 

コマーシャル・ペーパーの純増減(△)

130,570

250,111

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

1,144,793

2,621,767

 

外国為替(資産)の純増(△)減

261,835

828,866

 

外国為替(負債)の純増減(△)

12,640

28,151

 

普通社債発行及び償還による増減(△)

758,333

650,441

 

資金運用による収入

2,497,647

2,632,706

 

資金調達による支出

708,610

994,204

 

その他

967,633

887,583

 

小計

7,121,866

5,424,345

 

法人税等の支払額

336,852

167,655

 

法人税等の還付額

15,018

28,885

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

6,800,032

5,285,575

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 平成28年4月1日

 至 平成29年3月31日)

当連結会計年度

(自 平成29年4月1日

 至 平成30年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

47,273,289

64,624,666

 

有価証券の売却による収入

31,627,922

27,565,799

 

有価証券の償還による収入

22,345,088

36,004,827

 

金銭の信託の増加による支出

16,310

25,290

 

金銭の信託の減少による収入

28,977

19,097

 

有形固定資産の取得による支出

87,688

133,308

 

無形固定資産の取得による支出

146,011

138,122

 

有形固定資産の売却による収入

29,431

8,041

 

無形固定資産の売却による収入

2,890

697

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による
支出

625

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による
収入

2,761

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出

1,329

 

その他

328

464

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

6,512,818

1,324,719

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

劣後特約付借入れによる収入

694,000

663,000

 

劣後特約付借入金の返済による支出

20,000

209,186

 

劣後特約付社債及び新株予約権付社債の発行による
収入

32,416

110,434

 

劣後特約付社債及び新株予約権付社債の償還による
支出

459,643

242,296

 

非支配株主からの払込みによる収入

4,283

3,363

 

非支配株主への払戻による支出

16

 

優先株式等の償還等による支出

468,956

150,000

 

配当金の支払額

451,517

412,738

 

非支配株主への配当金の支払額

51,683

33,657

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

721,099

271,096

現金及び現金同等物に係る換算差額

27,386

50,364

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

12,564,365

3,639,395

現金及び現金同等物の期首残高

7,513,181

20,086,245

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

※2 8,698

1,600

現金及び現金同等物の期末残高

※1 20,086,245

※1 23,727,241