第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 最近3中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移

 

 

2020年度
中間連結
会計期間

2021年度
中間連結
会計期間

2022年度
中間連結
会計期間

2020年度

2021年度

 

(自 2020年

4月 1日

至 2020年

9月30日)

(自 2021年

4月 1日

至 2021年

9月30日)

(自 2022年

4月 1日

至 2022年

9月30日)

(自 2020年

4月 1日

至 2021年

3月31日)

(自 2021年

4月 1日

至 2022年

3月31日)

連結経常収益

百万円

2,240,862

1,988,595

3,016,381

4,120,160

4,050,858

連結経常利益

百万円

316,700

602,746

158,391

430,887

824,838

親会社株主に帰属する
中間純利益

(△は親会社株主に帰属する中間純損失)

百万円

209,441

450,519

43,859

親会社株主に帰属する
当期純利益

百万円

307,761

503,001

連結中間包括利益

百万円

423,107

686,270

322,871

連結包括利益

百万円

727,726

45,564

連結純資産額

百万円

12,425,304

13,161,537

11,583,233

12,571,975

12,242,901

連結総資産額

百万円

281,614,967

289,269,608

320,251,656

290,269,735

299,610,983

1株当たり純資産額

973.28

1,030.21

898.21

984.24

954.38

1株当たり中間純利益

(△は1株当たり中間純損失)

16.95

36.47

3.55

1株当たり当期純利益

24.91

40.72

潜在株式調整後
1株当たり中間純利益

16.95

36.47

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

24.91

40.72

自己資本比率

4.26

4.39

3.46

4.18

3.93

営業活動による
キャッシュ・フロー

百万円

23,514,410

1,952,656

3,387,991

33,234,771

2,115,348

投資活動による
キャッシュ・フロー

百万円

8,773,321

1,325,045

3,911,939

9,680,070

533,106

財務活動による
キャッシュ・フロー

百万円

347,102

79,385

1,233,788

126,285

178,550

現金及び現金同等物
の中間期末残高

百万円

78,115,568

87,862,811

84,767,232

現金及び現金同等物
の期末残高

百万円

86,975,271

89,394,022

従業員数
[外、平均臨時従業員数]

107,583

104,191

102,060

106,023

102,767

[23,000]

[20,300]

[19,400]

[22,300]

[19,200]

 

(注) 1 当行及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。

2 2022年度中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益は、潜在株式は存在するものの、1株当たり中間純損失であるため記載しておりません。

3 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

4 平均臨時従業員数は、派遣社員を含め、百人未満を四捨五入して記載しております。

 

 

(2) 当行の最近3中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移

 

回次

第16期

第17期

第18期

第16期

第17期

決算年月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

2021年3月

2022年3月

経常収益

百万円

1,457,575

1,284,130

2,177,024

2,635,402

2,557,193

経常利益

百万円

263,812

425,340

626,708

202,247

407,057

中間純利益

百万円

193,728

308,353

441,026

当期純利益

百万円

144,479

188,344

資本金

百万円

1,711,958

1,711,958

1,711,958

1,711,958

1,711,958

発行済株式総数

千株

普通株式

 

12,350,038

第一回第二種優先株式

100,000

第一回第四種優先株式

79,700

第一回第六種優先株式

1,000

第一回第七種優先株式

177,000

 

 

普通株式

 

12,350,038

第一回第二種優先株式

100,000

第一回第四種優先株式

79,700

第一回第六種優先株式

1,000

第一回第七種優先株式

177,000

 

 

普通株式

 

12,350,038

第一回第二種優先株式

100,000

第一回第四種優先株式

79,700

第一回第六種優先株式

1,000

第一回第七種優先株式

177,000

 

 

普通株式

 

12,350,038

第一回第二種優先株式

100,000

第一回第四種優先株式

79,700

第一回第六種優先株式

1,000

第一回第七種優先株式

177,000

 

 

普通株式

 

12,350,038

第一回第二種優先株式

100,000

第一回第四種優先株式

79,700

第一回第六種優先株式

1,000

第一回第七種優先株式

177,000

 

 

純資産額

百万円

10,105,647

10,185,556

7,900,901

9,897,602

8,890,653

総資産額

百万円

251,477,574

257,569,637

284,624,032

259,975,251

267,638,266

預金残高

百万円

171,272,582

180,396,258

187,040,676

182,239,930

183,356,877

貸出金残高

百万円

88,346,810

85,251,601

97,491,075

88,447,036

90,421,234

有価証券残高

百万円

59,619,399

63,800,078

66,891,843

61,787,561

61,212,185

1株当たり配当額

普通株式

11.27

 

 

普通株式

12.18

 

 

普通株式

14.57

 

 

普通株式

18.44

 

 

普通株式

35.06

 

 

自己資本比率

4.01

3.95

2.77

3.80

3.32

従業員数
[外、平均臨時従業員数]

31,532

29,879

28,212

30,554

28,843

[10,007]

[9,473]

[8,667]

[9,973]

[9,280]

 

(注) 1 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。

 2 1株当たり配当額のうち特別配当を第17期に10.21円含めております。第18期中の1株当たり配当額は、特別
 配当であります。

3 自己資本比率は、(中間)期末純資産の部合計を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

4 平均臨時従業員数は、派遣社員を含めて記載しております。

 

2 【事業の内容】

当行グループは、親会社である株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの下、当行、連結子会社116社及び持分法適用関連会社47社で構成され、銀行業務、その他(リース業務等)の金融サービスに係る事業を行っております。

当中間連結会計期間において、当行グループ(当行及び当行の関係会社)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社の異動については、「3 関係会社の状況」に記載しております。

 

 

 

 

3 【関係会社の状況】

当中間連結会計期間における重要な関係会社の異動は以下のとおりであります。

 

(1) 除外

当行の持分法適用関連会社であった株式会社中京銀行は、当行保有株式を売却したことにより、当行の関係会社ではなくなりました。

 

(2) 新規

当中間連結会計期間において、新たに当行の関係会社となった会社は次のとおりであります。

名称

住所

資本金又は
出資金
(百万円)

主要な
事業の内容

議決権の
所有(又は
被所有)
割合
(%)

当行との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上
の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

(連結子会社)
 
MUFGトレーディング株式会社

東京都千代田区

 

500

 

トレードファイナンス

100

5

預金取引

 

 

 

 

4 【従業員の状況】

(1) 連結会社における従業員数

            2022年9月30日現在

 

デジタルサービス
部門

法人・

リテール
部門

コーポレート

バンキング

部門

グローバル

コマーシャル

バンキング

部門

グローバル

CIB部門

市場部門

その他部門

合計

従業員数(人)

2,600

[1,300]

17,123

[6,900]

4,088

[500]

52,606

[5,000]

2,575

[100]

1,118

[0]

21,950

[5,700]

102,060

[19,400]

 

(注) 1 従業員数は、海外の現地採用者を含み、嘱託3,047人、臨時従業員19,300人を含んでおりません。

2 [ ]内に当中間連結会計期間における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。

3 臨時従業員数は、派遣社員を含み、期末人数・平均人数ともに、百人未満を四捨五入して記載して
おります。

4 臨時従業員数に含まれる派遣社員は、期末人数3,400人、平均人数3,400 人であります。(期末人数、
平均人数ともに、百人未満を四捨五入して記載しております。)

 

(2) 当行の従業員数

            2022年9月30日現在

 

デジタルサービス
部門

法人・

リテール
部門

コーポレートバンキング

部門

グローバル

コマーシャル

バンキング

部門

グローバル

CIB部門

市場部門

その他部門

合計

従業員数(人)

2,096

[1,028]

14,801

[6,398]

3,211

[454]

4

[1]

1,275

[50]

985

[17]

5,840

[717]

28,212

[8,667]

 

(注) 1 従業員数は、当行から他社への出向者を除き、他社から当行への出向者を含んでおります。また、 海外の現地採用者を含み、嘱託1,226人、臨時従業員8,478人を含んでおりません。

2 従業員数には、執行役員107人(うち、取締役兼務の執行役員18人)を含んでおりません。

3 臨時従業員数は、派遣社員を含んでおります。派遣社員は、期末人数1,578人、平均人数1,618人
であります。

4 [ ]内に当中間会計期間における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。

5 当行の従業員組合は、三菱UFJ銀行従業員組合と称し、組合員数は27,310人であります。
労使間において特記すべき事項はありません。