第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 

2019年度
第3四半期連結
累計期間

2020年度
第3四半期連結
累計期間

2019年度

 

(自 2019年 4月 1日
 至 2019年12月31日)

(自 2020年 4月 1日
 至 2020年12月31日)

(自 2019年4月 1日
  至 2020年3月31日)

経常収益

百万円

5,307,196

4,495,026

7,299,078

経常利益

百万円

1,086,958

840,619

1,235,770

親会社株主に帰属する
四半期純利益

百万円

587,440

607,037

親会社株主に帰属する
当期純利益

百万円

528,151

四半期包括利益

百万円

902,883

1,079,332

包括利益

百万円

271,456

純資産額

百万円

17,730,451

17,464,074

16,855,738

総資産額

百万円

314,377,037

351,708,459

336,571,379

1株当たり四半期純利益

45.48

47.26

1株当たり当期純利益

40.95

潜在株式調整後
1株当たり四半期純利益

45.31

47.09

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

40.70

自己資本比率

5.29

4.71

4.75

 

 

 

2019年度
第3四半期連結
会計期間

2020年度
第3四半期連結
会計期間

 

(自 2019年10月 1日

至 2019年12月31日)

(自 2020年10月 1日

至 2020年12月31日)

1株当たり四半期純利益

(△は1株当たり四半期純損失)

1.51

16.05

 

(注) 1 当社及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、主として税抜方式によっております。

2  自己資本比率は、((四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末新株予約権-(四半期)期末非支配株主持分)を(四半期)期末資産の部の合計で除して算出しております。

3 企業会計基準第30号「時価の算定に関する会計基準」(2019年7月4日 企業会計基準委員会。以下、「時価算定会計基準」という。)及び企業会計基準適用指針第31号「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(2019年7月4日 企業会計基準委員会。以下、「時価算定適用指針」という。)を前連結会計年度末より適用しており、2019年度第3四半期連結累計期間及び2019年度第3四半期連結会計期間の主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡及適用した後の数値を記載しております。

 

2 【事業の内容】

 当社グループは、当社、連結子会社258社及び持分法適用関連会社52社で構成され、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を目指し、銀行業務、信託銀行業務、証券業務を中心に、クレジットカード・貸金業務、リース業務、資産運用業務、その他業務を行っております。
 当社は、当社の関係会社に係る経営管理及びこれに附帯する業務を行っております。
 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。
 
 また、当第3四半期連結累計期間における、主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。

 

(法人・リテール事業本部)

・2020年8月1日付で三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券株式会社は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社との合併により消滅したため、当社の関係会社ではなくなりました。

 

(受託財産事業本部)

・2020年6月25日付で三菱商事アセットマネジメント株式会社が、三菱UFJ信託銀行株式会社による株式取得により、新たに当社の連結子会社となりました。なお、三菱商事アセットマネジメント株式会社は三菱UFJオルタナティブインベストメンツ株式会社に商号を変更いたしました。

・2020年9月1日付でAMP Capital Holdings Limitedが、三菱UFJ信託銀行株式会社による株式売却により、当社の関係会社ではなくなりました。