|
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
平成26年度 |
平成27年度 |
|
|
(自 平成26年 4月1日 至 平成26年 9月30日) |
(自 平成27年 4月1日 至 平成27年 9月30日) |
(自 平成28年 4月1日 至 平成28年 9月30日) |
(自 平成26年 4月1日 至 平成27年 3月31日) |
(自 平成27年 4月1日 至 平成28年 3月31日) |
|
連結経常収益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
連結経常利益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
親会社株主に帰属する |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
連結中間包括利益 |
百万円 |
|
|
△ |
― |
― |
連結包括利益 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
連結純資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
連結総資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
円 |
|
|
|
|
|
1株当たり中間純利益金額 |
円 |
|
|
|
― |
― |
1株当たり当期純利益金額 |
円 |
― |
― |
― |
|
|
潜在株式調整後 |
円 |
|
|
|
― |
― |
潜在株式調整後 |
円 |
― |
― |
― |
|
|
自己資本比率 |
% |
|
|
|
|
|
営業活動による |
百万円 |
△ |
△ |
|
△ |
|
投資活動による |
百万円 |
|
|
|
|
|
財務活動による |
百万円 |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
現金及び現金同等物 |
百万円 |
|
|
|
|
|
従業員数 (外、平均臨時従業員数) |
人 |
( |
( |
( |
( |
( |
(注) 1 当社及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 中間連結会計期間に係る1株当たり情報の算定上の基礎は、「第4 経理の状況」中、「1中間連結財務諸表」の「1株当たり情報」に記載しております。
3 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。
4 平均臨時従業員数は、百人未満を四捨五入して記載しております。
回次 |
第10期中 |
第11期中 |
第12期中 |
第10期 |
第11期 |
|
決算年月 |
平成26年9月 |
平成27年9月 |
平成28年9月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
営業収益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
経常利益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
中間純利益 |
百万円 |
|
|
|
- |
- |
当期純利益 |
百万円 |
- |
- |
- |
|
|
資本金 |
百万円 |
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
株 |
普通株式 |
普通株式 |
普通株式 |
普通株式 |
普通株式 |
純資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
総資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
円 |
普通株式 |
普通株式 |
普通株式 |
普通株式 |
普通株式 |
自己資本比率 |
% |
|
|
|
|
|
従業員数 |
人 |
|
|
|
|
|
(注) 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
当社グループは、当社、連結子会社218社及び持分法適用関連会社65社で構成され、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を目指し、銀行業務、信託銀行業務、証券業務を中心に、クレジットカード・貸金業務、リース業務、資産運用業務、その他業務を行っております。
当社は、当社の関係会社に係る経営管理及びこれに附帯する業務を行っております。
当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。
なお、第1四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の「1.報告セグメントの概要」をご参照ください。
変更後の報告セグメントは以下のとおりであります。
リテール事業本部 |
: |
国内の個人に対する金融サービスの提供 |
法人事業本部 |
: |
国内の企業に対する金融、不動産及び証券代行に関するサービスの提供 |
国際事業本部 |
: |
海外の個人・企業に対する金融サービスの提供 |
受託財産事業本部 |
: |
企業年金・公的年金・公的資金及び投資信託などの各種資金に関する |
|
|
資金運用・管理サービスの提供 |
市場事業本部 |
: |
為替・資金・証券の対顧客・対市場取引及び流動性管理・資金繰り管理 |
その他 |
: |
上記各事業本部に属さない管理業務 等 |
また、当第2四半期連結累計期間における、主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。
・ Security Bank Corporationが、株式会社三菱東京UFJ銀行による株式取得により、新たに当社の持分法適用関連会社となりました。
・ BTMU Capital Corporationは、MUFG Americas Holdings Corporation傘下へ資本異動いたしました。
・ Mitsubishi UFJ Securities International plcは、MUFG Securities EMEA plcに商号を変更いたしました。
・ Mitsubishi UFJ Securities (USA),Inc.は、MUFG Securities Americas Inc.に商号を変更し、MUFG Americas
Holdings Corporation傘下へ資本異動いたしました。
・ Mitsubishi UFJ Securities (Singapore), Limitedは、MUFG Securities Asia (Singapore) Limitedに商号を変更いたしました。
・ 連結子会社であったPT.BTMU-BRI Financeは、株式会社三菱東京UFJ銀行による株式売却により、連結の範囲から除外いたしました。
(受託財産事業本部)
・ Mitsubishi UFJ Global Custody S.A.は、Mitsubishi UFJ Investor Services & Banking (Luxembourg) S.A.に商号を変更いたしました。
・ Capital AnalyticsⅡLLCが、三菱UFJ信託銀行株式会社による株式取得により、新たに当社の連結子会社となりました。なお、Capital AnalyticsⅡLLCは、MUFG Capital Analytics LLCに商号を変更いたしました。
・ 連結子会社であったMitsubishi UFJ Trust & Banking Corporation(U.S.A.)は、清算を結了いたしました。