|
平成27年度 |
平成28年度 |
平成29年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
|
|
(自 平成27年 4月1日 至 平成27年 9月30日) |
(自 平成28年 4月1日 至 平成28年 9月30日) |
(自 平成29年 4月1日 至 平成29年 9月30日) |
(自 平成27年 4月1日 至 平成28年 3月31日) |
(自 平成28年 4月1日 至 平成29年 3月31日) |
|
連結経常収益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
連結経常利益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
親会社株主に帰属する |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
連結中間包括利益 |
百万円 |
△ |
△ |
|
― |
― |
連結包括利益 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
連結純資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
連結総資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
円 |
|
|
|
|
|
1株当たり中間純利益金額 |
円 |
|
|
|
― |
― |
1株当たり当期純利益金額 |
円 |
― |
― |
― |
|
|
潜在株式調整後 |
円 |
|
|
|
― |
― |
潜在株式調整後 |
円 |
― |
― |
― |
|
|
自己資本比率 |
% |
|
|
|
|
|
営業活動による |
百万円 |
△ |
|
|
|
|
投資活動による |
百万円 |
|
|
|
|
|
財務活動による |
百万円 |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
現金及び現金同等物 |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
現金及び現金同等物 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
従業員数 |
人 |
|
|
|
|
|
[ |
[ |
[ |
[ |
[ |
(注) 1 当行及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中
間)期末資産の部の合計で除して算出しております。
3 平均臨時従業員数は、派遣社員を含め、百人未満を四捨五入して記載しております。
回次 |
第11期中 |
第12期中 |
第13期中 |
第11期 |
第12期 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決算年月 |
平成27年9月 |
平成28年9月 |
平成29年9月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経常収益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経常利益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中間純利益 |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当期純利益 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行済株式総数 |
千株 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
純資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
預金残高 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貸出金残高 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有価証券残高 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1株当たり配当額 |
円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自己資本比率 |
% |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従業員数 |
人 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ |
[ |
[ |
[ |
[ |
(注) 1 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 1株当たり配当額のうち特別配当を第11期中に6.27円、第11期に13.64円、第12期中に13.05円、第12期に
19.87円、第13期中に6.82円含めております。
3 第11期中、第11期及び第13期中に現物配当を実施しておりますが、1株当たり配当額に含めておりませ
ん。
4 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除
して算出しております。
5 平均臨時従業員数は、派遣社員を含めて記載しております。
当行グループは、親会社である株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの下、当行、連結子会社125社及び持分法適用関連会社48社で構成され、銀行業務、その他(リース業務等)の金融サービスに係る事業を行っております。
当中間連結会計期間において、当行グループ(当行及び当行の関係会社)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社の異動については、「3 関係会社の状況」に記載しております。
当中間連結会計期間において、重要な関係会社の異動はありません。
なお、当行の連結子会社であるBTMU LF Capital LLC及びBTMU Leasing & Finance,Inc.は、当行が保有するその全ての株式を現物出資により、当行の連結子会社であるMUFG Americas Holdings Corporationに移管したため、直接出資から間接出資に変更となりました。
平成29年9月30日現在
|
リテール部門 |
法人部門 |
国際部門 |
市場部門 |
その他部門 |
合計 |
従業員数(人) |
16,109 [8,700] |
9,615 [1,900] |
49,813 [4,400] |
1,125 [0] |
8,718 [7,300] |
85,380 [22,200] |
(注) 1 従業員数は、海外の現地採用者を含み、嘱託3,874人、臨時従業員22,200人を含んでおりません。
2 [ ]内に当中間連結会計期間における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。
3 臨時従業員数は、派遣社員を含み、期末人数・平均人数ともに、百人未満を四捨五入して記載し
ております。
4 臨時従業員数に含まれる派遣社員は、期末人数5,500人、平均人数5,600人であります。(期末
人数、平均人数ともに、百人未満を四捨五入して記載しております。)
平成29年9月30日現在
|
リテール部門 |
法人部門 |
国際部門 |
市場部門 |
その他部門 |
合計 |
従業員数(人) |
15,115 [8,209] |
7,992 [1,478] |
6,211 [612] |
1,125 [38] |
4,286 [1,803] |
34,729 [12,140] |
(注) 1 従業員数は、当行から他社への出向者を除き、他社から当行への出向者を含んでおります。また、 海外の現地採用者を含み、嘱託1,627人、臨時従業員12,094人を含んでおりません。
2 従業員数には、執行役員94人(うち、取締役兼務の執行役員14人)を含んでおりません。
3 臨時従業員数は、派遣社員を含んでおります。派遣社員は、期末人数2,794人、平均人数2,815人
であります。
4 [ ]内に当中間会計期間における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。
5 当行の従業員組合は、三菱東京UFJ銀行従業員組合と称し、組合員数は32,846人であります。
労使間において特記すべき事項はありません。