|
2016年度 |
2017年度 |
2018年度 |
2016年度 |
2017年度 |
|
|
(自 2016年 4月1日 至 2016年 9月30日) |
(自 2017年 4月1日 至 2017年 9月30日) |
(自 2018年 4月1日 至 2018年 9月30日) |
(自 2016年 4月1日 至 2017年 3月31日) |
(自 2017年 4月1日 至 2018年 3月31日) |
|
連結経常収益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
連結経常利益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
親会社株主に帰属する |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
連結中間包括利益 |
百万円 |
△ |
|
|
― |
― |
連結包括利益 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
連結純資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
連結総資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
円 |
|
|
|
|
|
1株当たり中間純利益 |
円 |
|
|
|
― |
― |
1株当たり当期純利益 |
円 |
― |
― |
― |
|
|
潜在株式調整後 |
円 |
|
|
|
― |
― |
潜在株式調整後 |
円 |
― |
― |
― |
|
|
自己資本比率 |
% |
|
|
|
|
|
営業活動による |
百万円 |
|
|
|
|
|
投資活動による |
百万円 |
|
|
△ |
|
△ |
財務活動による |
百万円 |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
現金及び現金同等物 |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
現金及び現金同等物 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
従業員数 |
人 |
|
|
|
|
|
[ |
[ |
[ |
[ |
[ |
(注) 1 当行及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。
3 平均臨時従業員数は、派遣社員を含め、百人未満を四捨五入して記載しております。
4 2018年度中間連結会計期間より、(中間)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲を変更し、主要な経営指標等について遡及処理後の数値を記載しております。
回次 |
第12期中 |
第13期中 |
第14期中 |
第12期 |
第13期 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決算年月 |
2016年9月 |
2017年9月 |
2018年9月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経常収益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経常利益 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中間純利益 |
百万円 |
|
|
|
― |
― |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当期純利益 |
百万円 |
― |
― |
― |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行済株式総数 |
千株 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
純資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総資産額 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
預金残高 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貸出金残高 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有価証券残高 |
百万円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1株当たり配当額 |
円 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自己資本比率 |
% |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従業員数 |
人 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ |
[ |
[ |
[ |
[ |
(注) 1 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 1株当たり配当額のうち特別配当を第12期中に13.05円、第12期に19.87円、第13期中に6.82円、第13期に13.64円含めております。第14期中の1株あたり配当額は、特別配当であります。
3 第13期中、第13期及び第14期中に現物配当を実施しておりますが、1株当たり配当額に含めておりません。
4 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除
して算出しております。
5 平均臨時従業員数は、派遣社員を含めて記載しております。
当行グループは、親会社である株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの下、当行、連結子会社126社及び持分法適用関連会社48社で構成され、銀行業務、その他(リース業務等)の金融サービスに係る事業を行っております。
当中間連結会計期間において、当行グループ(当行及び当行の関係会社)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社の異動については、「3 関係会社の状況」に記載しております。
なお、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第5 経理の状況 1 中間連結財務諸表等 (1) 中間連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の「1 報告セグメントの概要」をご参照ください。
変更後の報告セグメントは以下のとおりであります。
法人・リテール部門 :国内の個人、中堅・中小企業に対する金融サービスの提供
コーポレートバンキング部門 :国内外の日系大企業に対する金融サービスの提供
グローバルCIB部門 :非日系大企業に対する金融サービスの提供
グローバルコマーシャルバンキング部門:海外の出資先商業銀行における個人、中堅・中小企業に対する
金融サービスの提供
市場部門 :顧客に対する為替・資金・証券サービスの提供、市場取引及び
流動性・資金繰り管理業務
その他部門 :上記部門に属さない管理業務 等
当中間連結会計期間における重要な関係会社の異動は以下のとおりであります。
(1)新規
当中間連結会計期間において、新たに当行の関係会社となった会社は次のとおりであります。
名称 |
住所 |
資本金又は |
主要な |
議決権の 被所有) |
当行との関係内容 |
||||
役員の |
資金 |
営業上 |
設備の |
業務 |
|||||
(持分法適用関連会社)
PT Bank Danamon Indonesia, Tbk. |
インドネシア共和国 ジャカルタ特別市 |
百万 インドネシアルピア 5,901,121 |
銀行業 |
40.0 (1.0) |
― |
― |
金銭貸借関係 コルレス関係 |
― |
― |
(注)1 「議決権の所有(又は被所有)割合」欄の( )内は子会社による間接所有の割合(内書き)であります。
(2)その他異動
・Banco de Tokyo-Mitsubishi UFJ Brasil S/Aは、2018年4月1日付でBanco MUFG Brasil S.A.に商号を変更いた
しました。
・Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (Mexico), S.A.は、2018年4月1日付でMUFG Bank Mexico, S.A.に商号を変更い
たしました。
・BTMU Lease (Deutschland) GmbHは、2018年4月1日付でMUFG Europe Lease (Deutschland) GmbHに商号を変更い
たしました。
・BTMU Participation (Thailand) Co., Ltd.は、2018年4月1日付でMUFG Participation (Thailand) Co., Ltd.
に商号を変更いたしました。
・Bangkok BTMU Limitedは、2018年4月1日付でBangkok MUFG Limitedに商号を変更いたしました。
・BTMU Holding (Thailand) Co., Ltd.は、2018年4月1日付でMUFG Holding (Thailand) Co., Ltd.に商号を変更
いたしました。
・Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (Turkey) Anonim Sirketiは、2018年4月2日付でMUFG Bank Turkey Anonim
Sirketiに商号を変更いたしました。
・Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (Malaysia) Berhadは、2018年4月2日付でMUFG Bank (Malaysia) Berhadに商号
を変更いたしました。
・AO Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (Eurasia)は、2018年4月3日付でAO MUFG Bank (Eurasia)に商号を変更いた
しました。
・Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (China), Ltd.は、2018年7月16日付でMUFG Bank (China), Ltd.に商号を変更い
たしました。
2018年9月30日現在
|
法人・ リテール部門 |
コーポレート バンキング 部門 |
グローバル CIB部門 |
グローバル コマーシャル バンキング 部門 |
市場部門 |
その他部門 |
合計 |
従業員数(人) |
23,968 [9,900] |
3,920 [400] |
1,985 [100] |
34,511 [2,900] |
1,204 [0] |
21,565 [8,400] |
87,153 [21,600] |
(注) 1 従業員数は、海外の現地採用者を含み、嘱託3,845人、臨時従業員21,500人を含んでおりません。
2 [ ]内に当中間連結会計期間における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。
3 臨時従業員数は、派遣社員を含み、期末人数・平均人数ともに、百人未満を四捨五入して記載し
ております。
4 臨時従業員数に含まれる派遣社員は、期末人数4,800人、平均人数4,800人であります。(期末
人数、平均人数ともに、百人未満を四捨五入して記載しております。)
2018年9月30日現在
|
法人・ リテール部門 |
コーポレートバンキング 部門 |
グローバル CIB部門 |
グローバル コマーシャル バンキング 部門 |
市場部門 |
その他部門 |
合計 |
従業員数(人) |
21,359 [9,101] |
3,121 [369] |
1,185 [53] |
1 [0] |
1,074 [38] |
7,591 [2,013] |
34,331 [11,574] |
(注) 1 従業員数は、当行から他社への出向者を除き、他社から当行への出向者を含んでおります。また、 海外の現地採用者を含み、嘱託1,618人、臨時従業員11,451人を含んでおりません。
2 従業員数には、執行役員108人(うち、取締役兼務の執行役員15人)を含んでおりません。
3 臨時従業員数は、派遣社員を含んでおります。派遣社員は、期末人数2,253人、平均人数2,291人
であります。
4 [ ]内に当中間会計期間における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。
5 当行の従業員組合は、三菱UFJ銀行従業員組合と称し、組合員数は32,386人であります。
労使間において特記すべき事項はありません。