⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

 

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

利率
(%)

担保

償還期限

当 行

普通社債

 2002年10月~

 2014年7月

123,400

[51,000]

72,400

[35,000]

0.35~

2.34

なし

2021年4月~

 2027年4月

米ドル建シニア社債

2013年2月~

 2015年3月

431,167

(USD 3,894,569千)

[83,033]

 384,888

(USD 3,144,767千)

[61,183]

2.60~

4.70

なし

2021年9月~

 2044年3月

ユーロ米ドル建シニア社債

2015年1月~

 2022年3月

598,437

(USD 5,405,455千)

655,392

(USD 5,354,955千)

0.00

なし

2021年4月~

  2052年3月

ユーロ建シニア社債

2015年3月11日

97,288

(EUR 749,523千)

[97,288]

0.87

なし

2022年3月11日

ユーロユーロ建シニア社債

2017年9月~

 2018年9月

12,331

(EUR 95,000千)

6,151

 (EUR 45,000千)

△0.32~△0.10

なし

2021年9月~

 2033年9月

ユーロ豪ドル建シニア社債

2017年3月17日

3,095

(AUD 36,691千)

0.00

なし

2022年3月17日

劣後社債

 2009年10月~

 2012年5月

351,000

[115,000]

236,000

[60,000]

1.39~

2.91

なし

2021年6月~

 2031年1月

※1

普通社債

2012年6月~

  2021年12月

626,480

(USD 3,314,281千)

(KHR 120,000,000千)

(THB 77,864,999千)

(IDR 8,406,810,000千)

(MYR 250,000千)

[222,485]

456,880

(USD 1,981,125千)

(THB 48,708,447千)

(IDR 6,758,950,000千)

(MYR 250,000千)

 

[370,800]

0.00~

10.25

※2

2021年1月~

  2026年10月

劣後社債

1997年8月~

  2021年12月

261,621

(USD 48,640千)

(THB 60,810,700千)

[2,606]

258,708

(USD 44,729千)

(THB 60,810,700千)

[483]

0.10~

9.90

なし

2021年3月~

 2035年3月

合計

2,504,821

2,070,421

 

(注) 1 ※1は連結子会社MUFG Americas Holdings Corporation、BTMU (Curacao) Holdings N.V.、MUFG Bank(Malaysia) Berhad、Bank of Ayudhya Public Company Limited、PT Bank Danamon Indonesia, Tbk.等の発行した社債をまとめて記載しております。

2 ※2は連結子会社が発行した有担保の普通社債25銘柄が含まれております。当該銘柄以外は無担保であります。

3 「当期首残高」及び「当期末残高」欄の( )書きは、外貨建社債の金額であります。

4 「当期首残高」及び「当期末残高」欄の[ ]書きは、1年以内に償還が予定されている金額であります。

5 連結決算日後5年内における償還予定額は以下のとおりであります。

 

1年以内
(百万円)

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

527,468

208,256

154,648

62,700

49,349

 

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率(%)

返済期限

借用金

36,814,266

36,933,650

0.50

 再割引手形

 借入金

36,814,266

36,933,650

0.50

      2021年1月~
     2041年3月

リース債務

102,537

101,757

       2021年4月~
       2048年8月

 

(注) 1 「平均利率」は、期末日現在の「利率」及び「当期末残高」により算出(加重平均)しております。なお、リース債務については、一部の連結会社のファイナンス・リースは、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額で連結貸借対照表に計上しているため、平均利率は記載しておりません。

2 借入金には、期限の定めのない永久劣後特約付借入金を含んでおります。

3 借入金には、連結した特別目的会社のノンリコース債務を含んでおります。

4 借入金及びリース債務の連結決算日後5年以内における返済額は次のとおりであります。

 

 

1年以内

(百万円)

1年超2年以内

(百万円)

2年超3年以内

(百万円)

3年超4年以内

(百万円)

4年超5年以内

(百万円)

借入金

10,099,177

1,610,104

17,169,669

2,084,907

662,536

リース債務

21,193

17,397

13,798

11,908

9,944

 

 

銀行業は預金の受入れ、コール・手形市場からの資金の調達・運用等を営業活動として行っているため、借入金等明細表については連結貸借対照表中「負債の部」の「借用金」及び「その他負債」中のリース債務の内訳を記載しております。

 

     (参考)

なお、営業活動として資金調達を行っている約束手形方式によるコマーシャル・ペーパーの発行状況は、次のとおりであります。

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

  平均利率(%)

 返済期限

コマーシャル・ペーパー

883,258

1,322,774

0.44

 

 

【資産除去債務明細表】

当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、資産除去債務明細表の作成を省略しております。
 
 

 

(2) 【その他】

該当事項はありません。