④ 【附属明細表】

  当事業年度(2024年4月1日から2025年3月31日まで) 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却
累計額又は
償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

640,739

477,502

25,027

163,237

 土地

 (237,337)

435,331

435,331

 リース資産

10,965

6,783

1,544

4,181

 建設仮勘定

25,045

25,045

 その他の有形固定資産

 (△0)

264,442

215,842

17,446

48,600

有形固定資産計

1,376,525

700,128

44,019

676,397

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

1,952,472

1,639,707

109,092

312,765

 のれん

52,339

17,077

3,510

35,262

 その他の無形固定資産

161,305

235

12

161,070

無形固定資産計

2,166,118

1,657,020

112,615

509,097

 

(注) 1 有形固定資産及び無形固定資産の金額は資産総額の100分の1以下であるため、「当期首残高」、

     「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

   2 土地及びその他の有形固定資産の当期末残高の( )内は土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日   

     法律第34号)により行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

(4,586)

836,931

530,929

68,934

767,997

530,929

 一般貸倒引当金

(542)

372,459

329,057

372,459

329,057

 個別貸倒引当金

(4,043)

443,060

190,486

68,934

374,126

190,486

  うち非居住者
  向け債権分

(4,043)

353,460

98,520

65,768

287,692

98,520

 特定海外債権引当
 勘定

21,412

11,385

21,412

11,385

賞与引当金

(567)

85,382

92,495

85,382

92,495

役員賞与引当金

148

267

148

267

株式給付引当金

4,597

4,423

2,108

2,488

4,423

偶発損失引当金

(219)

72,780

62,378

6,878

65,902

62,378

商品取引責任準備金

()

0

0

(5,374)

999,840

690,493

163,451

836,388

690,493

 

(注) 1 ( )内は為替換算差額であります。

2 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。

一般貸倒引当金・・・・・・・・洗替による取崩額

個別貸倒引当金・・・・・・・・洗替による取崩額

 うち非居住者向け債権分・・・洗替による取崩額

特定海外債権引当勘定・・・・・洗替による取崩額

株式給付引当金・・・・・・・・洗替による取崩額

偶発損失引当金・・・・・・・・洗替による取崩額

 

○ 未払法人税等

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

 

未払法人税等

62,397

32,609

56,222

6,175

32,609

 未払法人税等

58,415

28,787

52,568

5,847

28,787

 未払事業税

3,982

3,822

3,654

327

3,822