[ ここから本文です ]

社会貢献活動

MUFGでは「世界が進むチカラになる。」のパーパスの下、カーボンニュートラル社会の実現や少子高齢化への対応をはじめとする10の優先課題を設定し、金融サービスと事業を通じた社会課題の解決と持続可能な社会の実現に取り組んでいます。

 

一方、ビジネスでアクセスしにくい社会課題に対しては、業務純益(注1)の一部を活用し社会還元する枠組みを整え、寄付やボランティアによる社会貢献活動を実施しています。

世界をフィールドに活動する金融グループとして、日本で育んできた文化の豊かさを守りながらグローバルな社会課題からも目を背けず、グループの規模や体力、社員の情熱を最大限に活かしたい。そして未来の世代や社会・地球のために、絆で繋がり共感しあい、社会課題解決に繋がるエコシステムやプラットフォームを創っていきたいと考えています。

 

MUFGらしく、その社会貢献活動により生み出すストーリーを社員が誇りに思い、世の中に伝わる活動にしていきたいと考えています。

  1. 与信関係費用等控除後の業務純益

5つの優先領域と5つの想い・こだわり

MUFGは、社会貢献活動を通じて多くの社会課題解決に取り組み持続可能な社会の実現に貢献していきます。これにより、MUFGのパーパス「世界が進むチカラになる。」の実現を図り企業価値の向上につなげていきます。

こうした考えのもと、社会貢献に取り組む枠組みとして「次世代育成・子ども支援」「環境保全」「金融経済教育」「文化の保全と伝承」「災害等・その他支援」の5つの優先領域を設定しました。

これらの5つの優先領域を軸に、以下の5つの想い・こだわりで抽出した施策を、MUFGのもと、グループの銀行、信託、証券、ニコス、アコム、アセットマネジメントの6社で展開しています。

  • MUFGのパーパス「世界が進むチカラになる。」を体現する活動にしたい
  • 「優先して取り組むべき10の環境・社会課題」を解決したい
  • 課題解決に向けた持続可能な仕組み・枠組みづくりに貢献したい
  • わたしたちの地域の広がりや人とのつながりを活かした活動をしたい
  • 社会貢献活動への参画を通じ社員の共感の輪を広げたい
5つの優先領域と5つの想い・こだわり
5つの優先領域と5つの想い・こだわり